Run, Park & Liftコース・パーク・リフト・ゲレンデ情報

Last Update:2025-08-01 15:30:40
※実際の状況とは数分のずれが発生する場合もございます。
あらかじめご了承ください。
  • 天候
    快晴
  • 気温
    -
  • 積雪
    -cm

The Rock

レベル
最大斜度28°
距離1400m
カロリー
コース概要3つのシンボルロックが目印!多彩な地形を楽しむロングコース
どんな人におすすめ?上級者向け
スタッフより一言!斜面変化と長さに挑戦!コース序盤の傾きは腕の見せ所。斜面変化が繰り返される長い中斜面が続くコースです。

View

レベル
最大斜度25°
距離450m
カロリー
コース概要雄大な磐梯山と裏磐梯湖沼群の全貌を感じる
どんな人におすすめ?景色を楽しむならこのコース。中級者向けの起伏に富んだコース。
スタッフより一言!Viewコースは起伏があるので通るルートによってレベルが変わるよ。急な斜面が苦手な人はコースの端を選びながら進んでいくのがポイント!

Powder

レベル
最大斜度26°
距離700m
カロリー
コース概要上質な雪と多彩な地形を楽しむパウダーコース
どんな人におすすめ?上級者はもちろん、パウダーを苦手に思う方でも、グランデコの軽い新雪なら「やっぱパウダーっていいじゃん!」と思ってもらえるはず。
スタッフより一言!このコースを一言で表すと「天然の新雪の宝庫」。余すことなくノートラックのバーンを楽しんでください!Powderコースを目指す道「Road to Powder」もアドベンチャー要素があって楽しいですよ!

Tree

レベル
最大斜度22°
距離1300m
カロリー
コース概要美しいブナの樹林帯を滑り、自然を身近に感じる
どんな人におすすめ?初心者の方もOK!グランデコに来るすべての皆様へ。
スタッフより一言!実は目標物があった方がうまく曲がれるかもしれない…?!ブナを目印にしたら、自然に連続ターンができるかも!

Main Street

レベル
最大斜度23°
距離2500m
カロリー
コース概要標高1,400mから始まるグランデコのメインストリーム
どんな人におすすめ?初心者の方もOK!グランデコに来るすべての皆様へ。
スタッフより一言!コース入口は磐梯山と猪苗代湖を望む絶景スポット。コースの印象は、広く、長く、ちょうど良い!

Freeride

レベル
最大斜度28°
距離450m
カロリー
コース概要常設のコブ斜面と未圧雪バーン(不定期)が楽しめる
どんな人におすすめ?上級者向け。技術志向の方におすすめ。
スタッフより一言!最大28度の急斜面にできるコブに挑戦!未圧雪の地形遊びはエキスパートにはたまらないはず!

Alpen

レベル
最大斜度23°
距離400m
カロリー
コース概要レーシングファンが楽しめるランドスケープ
どんな人におすすめ?中級以上の方や競技に挑戦する方向け
スタッフより一言!グランデコの中で唯一の斜光のスロープ。硬くパックされた雪が、カービングターンのグリップ力を増します。

Forest

レベル
最大斜度10°
距離1500m
カロリー
コース概要深い森林の中を通るセンターハウスへのアクセスコース
どんな人におすすめ?初心者やファミリー向け
スタッフより一言!Main Streetコースから、このForestコースを通って、全長約4kmになるグランデコの緩斜面を完走してみよう!がんばれ!

Fall Line

レベル
最大斜度33°
距離200m
カロリー
コース概要グランデコ名物の急斜面をグルーミング
どんな人におすすめ?中級以上の方向け
スタッフより一言!ゲートウェイとしてそびえる急斜面をグルーミング!33度の斜面はコース名の通りまさに”FALL”~落ちる感覚を楽しんで!降雪の後は、オンザグルームのパウダーが穴場になるはず!

Hotel Road

カロリー
コース概要グランデコホテルへのアクセスコース

Road to Powder

カロリー
コース概要Powderコースへのアクセスロード

SNOW SURF PARK

レベル
営業時間10:00~15:00
入場料リフト券購入者
設備バンクx6/ボルケーノx4
カロリー
コース概要さまざまなレベルのSnower全員が楽しめる!グランデコのディガーが創り出す3D地形パーク。
どんな人におすすめ?初級~上級者向け
スタッフより一言!このパークは、さまざまなレベルの方に思いっきり地形遊びを楽しんでいただきたいとの思いで設計しています。パークに抵抗がある方でも安心して調整できる難易度や、パーク好きにも満足頂けるグランデコオリジナルな3D地形を創ってお待ちしております!

FREE RIDE PARK

レベル
営業時間10:00~15:00
入場料リフト券購入者
設備8mキッカーx2/6mテーブルトップx2/バンクx2
カロリー
コース概要キッカーをメインとした中級者以上向けのスノーパーク
どんな人におすすめ?中級以上の方におすすめのパーク。はじめてキッカー(ジャンプ)に挑戦したい方は是非このパークへ!
スタッフより一言!中級以上であればジャンプに挑戦できる安心のキッカーに仕上げています。キッカーの大きさにはレベルがありますので、自分のレベルからお楽しみいただけます。

KIDS PARK

レベル
営業時間9:30~15:30
入場料1日券:1,300円
午後券(12:00~):900円
※リフト1日券にキッズパーク利用券を追加する場合は+500円 / 人

<営業期間>
2024年12月21日(土)~2025年4月6日までの土日祝・特定日
※特定日:12月21日(土)~1月13日(月・祝)、3月20日(木・祝)~4月6日(日)は毎日営業
※※ムービングベルトは上記営業日のみの運行ですが、キッズパーク自体は平日もご利用可能です(無料)
設備・そり各種(チュービング、スノーライダー等)
・ムービングベルト
カロリー
コース概要そり各種(チュービング等)で雪遊び
どんな人におすすめ?キッズやはじめてスキー、スノーボードに触れる方向け
スタッフより一言!リフトに乗れなくても、リフトまでいかなくても、ムービングベルトで快適に斜面を登ることができるパークです。パーク内はチュービングやソリ遊びが楽しめるエリアと、スキー・スノーボードでの滑走が可能なエリアに区分されています。

PLAY GROUND

レベル
営業時間9:00-16:00
入場料無料
カロリー
コース概要スキーやスノーボードだけじゃない!グランデコが誇る天然のパウダースノーで遊ぼう!
どんな人におすすめ?雪にまみれたいキッズ集まれ!
スタッフより一言!グランデコに降る軽いふわふわな新雪を全身で感じたり、雪だるまや雪合戦など雪遊びを満喫しよう!寒くなったらすぐ隣のカフェテリアで温まろう!!

SNOW ACTIVITY PARK

レベル
入場料無料(一部アクティビティや、イベントなどは有料にてご案内)
カロリー
コース概要ホテルに隣接する広大なアクティビティパークで、雪上ラフティングを楽しもう!
どんな人におすすめ?グランデコスノーリゾートに訪れるすべての方向け
スタッフより一言!広い雪原でのスノーアクティビティをご提案するパークです。ラフティングボートに乗って雪上ライドもできますよ!スノーシューで新雪の中をゆったり歩いてみるのもおすすめ。

コース

パーク

  • SNOW SURF PARK

    さまざまなレベルのSnower全員が楽しめる!グランデコのディガーが創り出す3D地形パーク。

  • FREE RIDE PARK

    キッカーをメインとした中級者以上向けのスノーパーク

  • KIDS PARK

    そり各種(チュービング等)で雪遊び

  • PLAY GROUND

    スキーやスノーボードだけじゃない!グランデコが誇る天然のパウダースノーで遊ぼう!

  • SNOW ACTIVITY PARK

    ホテルに隣接する広大なアクティビティパークで、雪上ラフティングを楽しもう!

ゴンドラ・リフト

ゴンドラ/リフト 特徴 運行時間
ゴンドラ 6人乗り高速ゴンドラ 9:00-15:00
第一クワッドリフト 4人乗り高速フード付きリフト 8:30-16:00
第二クワッドリフト 4人乗り高速フード付きリフト 9:00-15:00
第三クワッドリフト 4人乗り高速フード付きリフト 9:00-15:00

※オンシーズンの運行時間

ゲレンデ情報

営業期間 プレシーズン:2025年11月22日(土)~2025年12月12日(金)
オンシーズン:2025年12月13日(土)~2026年3月29日(日)
スプリングシーズン:2026年3月30日(月)~2026年4月19日(日)
リフト運行時間 8:30~16:00
※天候や降雪状況などにより変動する場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
リフト乗車可能な道具 ①ストッパー、リーシュコードがある、②金属製のエッジがある、以上の2つの条件を満たした滑走具が使用可能です。
例えば、アルペンスキー、スノーボード、テレマークスキー、モノスキー、ファンスキー、セパレートボード、スレッドドック、チェアスキー、スプリットボード、スノースケート、スノースクート、スノーフィートです。
①②の要件を満たさないものとして、パンダボード、パンダスキー、ミニスキー、②の要件を満たさないものとして、クロスカントリースキー、エッジなしのスレッドドックがあげられます。
詳しくは 運送約款をご参照ください。
ペット利用 ゴンドラリフトのみ乗車可。
ゲレンデはマウンテンセンター前、ゴンドラ山頂広場のみリードをつけてのお散歩可。
ゴンドラ基数 1(6人乗り高速ゴンドラ)
リフト基数 3(4人乗り高速フード付きリフト)
ゲレンデ面積 58ha
標高 1,010m~1,590m (ピーク標高はエリアナンバーワン!)
標高差 580m
最長滑走距離 4,500m
斜度 最大33°
コース内訳 初級40%/中級45%/上級15%(初中級者にも優しいスノーリゾートです)

緊急時には

緊急時には 連絡先:TEL: 0241-32-2530 (9:00~17:00)
担当者がパトロール隊と連携し、現場急行など必要なサポートを手配いたします。
パトロール ゴンドラ山頂駅と山麓駅にパトロールセンターがございます。山頂駅にはパトロール隊が常駐しています。
応急処置、キズなど軽傷の時は、パトロール室もしくは山麓駅(マウンテンセンター1階EAST)に併設する整骨院(施術有料)にて処置します。

オフィシャルホテル
「EN RESORT Grandeco Hotel」

リゾート内に併設されているオフィシャルホテル「EN RESORT Grandeco Hotel」に宿泊すると、駐車場が全日無料になることをはじめ、スキー場利用時のメリットがたくさん!温泉もあるからゲレンデでたくさん遊んだあともゆっくりと身体を休めていただけます。

  • ゲレンデインアウトが快適

    ゲレンデインアウトができるのは最大のメリット!さらにロッカー、更衣室、温泉も、チェックイン前・チェックアウト後も無料でご利用いただけます。なお、チェックインは午前7時から可能。
  • ホテル宿泊者だけの雪を楽しむアクティビティ

    ホテルのウェルカムテラスでは、ホテル宿泊者限定の雪を楽しむアクティビティとして、焚火&マシュマロ体験やスノースウィング(ブランコ)をご用意しています。
  • ゴンドラ優先乗車

    ゲレンデ混雑日は、ホテル宿泊者様はゴンドラの優先乗車が可能になります。長蛇の列に並ばずにご乗車頂けます。

EN RESORT Grandecoへのアクセス

〒969-2701
福島県耶麻郡北塩原村桧原荒砂沢山1082

お車でお越しの方
磐越自動車道
猪苗代磐梯高原ICより車で約30分
電車でお越しの方
JR猪苗代駅から無料シャトルバスあり