Activityアクティビティ

    • ​​宮﨑喜美乃(ウルトラトレイルランナー / 低酸素トレーナー)
      1988年生まれ、山口県出身。大学時代に行った富士山の研究をきっかけに大学院へ進学する。登山の運動生理学の第一人者である山本正嘉教授の元、安全で健康的な登山をテーマに研究に勤んだ。今なお自身のデータを元に論文発表を行いながら、山岳地帯を走るトレイルランニングの中でも100マイル(160km前後)を主戦場とするウルトラトレイルランナーとして、国内外の100マイルレースで活躍する。直近の戦績は、2022年4月富士山の麓を走るUltra-Trail Mt. Fujiにて優勝、9月ブルガリアのピリン国立公園を走るPirin Ultraにて優勝を果たす。選手の傍ら、プロスキーヤー・冒険家であり、世界最高齢でエベレストを登頂した三浦雄一郎が代表を務めるミウラ・ドルフィンズにて、登山者に向けた高山病予防のための低酸素トレーニング指導や、小学生から大人までトレイルランニングと通して自然の中で遊ぶ楽しさや身体作りの方法を伝える。トレイルランニング以外にも、雪山登山やクライミング、スキー、サーフィンやスキンダイビングなど、自然の中で遊ぶことを好み、環境負荷の少ない食事や生活、女性の人権、環境問題についても積極的に発信している。

    特別コーチ・宮﨑喜美乃さんといく100マイルレースに向けたラン&バイク・フィールドセッション in Grandeco

    プロウルトラトレイルランナー宮﨑喜美乃(みやざき・きみの)さんをお迎えするスペシャルな2日間!宮﨑さんと一緒にグランデコ・裏磐梯エリア一体でバイクとランのトレーニングをみっちり2日間行います。1日目はCannondaleバイク(バイク無料貸出。POCヘルメットも無料貸出)に乗ってのフィールドセッション。2日目はグランデコホテルをスタートし、吾妻連峰の中で西端に位置する西大巓(にしだいてん)山頂、吾妻連峰最高峰とされる西吾妻山山頂、そしてグランデコエリアの自然の源とされる湧き水・小野川湧水、大小様々な岩の間を大迫力で水が流れ落ちる布滝など、裏磐梯の自然の名所を巡る総距離約30kmのトレイルランのフィールドセッションを行います。紅葉がピークを迎えるとされるこの時期に、宮﨑さんとの特別な時間と景色を満喫する2日間!是非ご参加ください!

    開催日10月21日(土)、10月22日(日)
    料金 (税込)ページ下部に詳細を記載
    ガイドガイドのご紹介
    • 金子 治仁

      グランデコトレッキングツアー発足当初である2005年よりグランデコでのガイドに参画。発足当時、デコ平湿原のガイドを中心に活動していたが、その後、百貫清水、早稲沢コースを開発しながら、五色沼、レンゲ沼、磐梯山、一切経山を含めた吾妻連峰と裏磐梯全般を紹介するガイドとなる。過去には奥日光などでのガイド経験を持つ。

      夏のグランデコの自然の好きな所は?

      ブナの一次林を身近に感じられるのはグランデコならではです。

      ゲストのみなさまへ一言

      磐梯山の噴火でできた300の湖沼群、再生された林。東北特有のブナの原生林。それぞれ特徴的な自然で構成される裏磐梯高原は、四季をとうして感動できる景色です。1回だけではなく、春に来た方は冬、冬に来た方は夏。季節を変えて何度でも来ていただける楽しい思い出を作れるお手伝いを心掛けたいと思います。

      保有資格

      • 日本プロスキー教師協会(SIA)スキーステージⅣ・ボードステージⅡ
      • 国際スキー教師連盟(ISIA)会員
      • 山岳ガイド協会会員
      • 日本自然保護協会 自然観察指導員
      • 日本赤十字 普通救命普及員
    • 佐藤 勝広

      2008年よりグランデコ周辺のガイド経験を持つ。トレッキング、登山、釣り、乗馬など幅広いジャンルのガイドツアーを担当。過去にはニュージーランドのFIORD LAND NATIONAL PARKでのツアーガイドも歴任。

      夏のグランデコの自然の好きな所は?

      ブナの原生林は夏の暑さを忘れさせてくれます!

      ゲストのみなさまへ一言

      身近な自然を改めてゆっくり見ながら、日本の自然の素晴らしさを再確認していただきたいと思います。

      保有資格

      • 日本プロスキー教師協会(SIA)スキー・ボード・テレマークステージⅣ
      • 国際スキー教師連盟(ISIA)会員
      • テレマーク協会 公認指導員

    百貫清水トレッキング

    裏磐梯の豊かな自然と私たちの暮らしを支える天然の湧き水「小野川湧水」の最初の1滴を探す旅へ。道中、急な傾斜などはほとんどなく、基本横移動なので、ゆっくりご自身のペースで自然を感じながら歩いていただけます。
    ロープウェイで標高1,400mに上り、道中もネイチャーガイドが湿原やブナの原生林など見どころ余すところなくご案内します。

    開催日毎日
    時間9:00-12:00
    所要時間約2.5時間
    料金 (税込)大人3,300円/4歳~小学生2,200円
    ガイドガイドのご紹介

    トレジャーハント

    小学生のお子様を対象に、宝箱を探しながらグランデコの施設や裏磐梯の自然の中を周り、裏磐梯の魅力に触れていただくイベントです。宝箱にはキーワードが隠されており、キーワードをすべてそろえることでクリアとなり、豪華賞品が当たるコインをゲット。そのコインをガチャガチャに入れ回すことでスキーシーズンのシーズンパスや併設ホテルの宿泊券などが当たるかも。お子様と一緒に素敵な思い出を作りましょう!!

    開催日ロープウェイ運行日に準ずる
    2023年7月29日(土)から11月5日(日)まで
    ※ロープウェイ運行期間をご確認ください
    時間受付時間 9:00~14:00
    所要時間およそ1時間
    料金 (税込)500円

    Dog Run (ドッグラン)

    グランデコマウンテンリゾートの山麓と山頂にドッグラン誕生!大好きな愛犬と大自然の中で思いっきり遊びましょう!

    開催日8月5日(土)~11月5日(日)
    ★山麓小型犬エリア、8/5OPEN!
    ★山頂小型犬エリア・フリーエリア、 8/7OPEN!
    ※山麓フリーエリアOPEN日、後日ご案内
    ※8月28日~9月8日はメンテナンスのため休業
    時間8:30-15:30
    ※ロープウェイ営業時間に準ずる(下り乗車は16:00最終)
    料金 (税込)当日はマウンテンセンターのインフォメーションカウンターで入場券をお買い求めください。
    ●山麓ドッグラン:1頭1,000円
    ●山頂ドッグラン:往復ロープウェイ乗車券購入にて無料(ロープウェイチケット:大人1,800円、子供1,400円、愛犬1,000円/追加1匹500円)
    ※山頂ドッグランをご利用いただく方は、山麓ドッグランも合わせてご利用いただけます。

    【宿泊付帯】9月も開催!ランチBBQ@キャンプサイト

    【宿泊付帯】ご好評につき9月も実施!1日1組限定でEN RESORT Grandeco Hotel料理長が厳選した地域の食材で秋のBBQをお楽しみいただける特別プランです。標高1,000m超に広がるアクティビティパークでグランデコの大自然を独り占め!お腹をいっぱいに満たしながら、ご友人と、ご家族と、楽しい秋のひと時をお過ごしください。タープや食材、BBQ用具をすべて含んだプランで手ぶらでご参加いただけるのが嬉しいポイント★本プランはEN RESORT Grandeco Hotelのご宿泊プランです。

    開催日9月18日(月)~9月30日(土)
    ※手ぶらランチBBQはチェックイン日の実施となります。例えば、18日からご一泊でご予約いただく場合、18日の11時~からBBQにご参加いただきます。
    ※予約状況によって空き状況は変動します。予めご了承ください。
    時間11:00-15:00(アクティビティはご宿泊1日目の実施・ご参加になります)
    所要時間約4時間

    【宿泊付帯】9月も開催!小野川湖畔で秋のコースランチ

    【宿泊付帯】EN RESORT Grandeco Hotelの料理長とガイドがご案内。小野川湧水が形成した「小野川湖」の湖畔で1日1組限定のコースランチをお愉しみいただきます。ランチ会場へは水上ボードとカヌーで。磐梯山をはじめ、裏磐梯の360度雄大な自然に囲まれた特別な場所をひとりじめ。グランデコでのお昼時間をちょっぴり優雅にお楽しみいただけます。本プランはEN RESORT Grandeco Hotelのご宿泊プランです。

    開催日①9月19日(火)湖畔ランチ実施&ご宿泊チェックイン
    ②9月26日(火)湖畔ランチ実施&ご宿泊チェックイン
    ※湖畔ランチは、チェックイン日のお昼にご用意させていただきます

    ※予約状況によって空き状況は変動します。予めご了承ください。
    時間11:00-13:30(湖畔滞在時間は70分・ご宿泊1日目(チェックイン前)のご参加になります)
    所要時間約2時間30分

    【宿泊付帯】グランデコスプラッシュ

    【宿泊付帯】暑い夏は誰もいない秘密の沢で水あそび!森の中をひっそりと流れる清流をひとりじめ。沢の冷たい水に浮かんで、浸かって、泳いでよし!勇気がある人は飛び込んでよし!遊んだあとは森の空気をたっぷり吸いながら、川床で休憩。少し冷えても大丈夫。同行する専属ガイドが、コーヒー、お茶、お水などをご用意しています。本プランはEN RESORT Grandeco Hotelのご宿泊プランです。

    開催日8月11,12,15,16,21,27日(アクティビティはご宿泊2日目の実施・ご参加になります)

    ※予約状況によって空き状況は変動します。予めご了承ください。
    時間9:00-11:00 
    清流での滞在時間は約90分です
    所要時間約2時間
    料金 (税込)ご宿泊料には沢あそび体験料は含まれません。ホテルにて追加8,800円(税込み)/1組を頂戴いたします。

    小野川湖サップ(SUP)

    裏磐梯の豊かな自然を支える天然の湧き水「小野川湧水」が形成した「小野川湖」でのサップ体験。湖水は少し冷たいかもしれない。でもその心地よさとキラキラと輝く綺麗な水に触れれば、楽しい体験になること間違いなし!

    開催日2023年9月22日まで
    時間10:00 -12:00 / 14:15 - 16:15
    所要時間2時間
    料金 (税込)大人7,150円/3歳~小学生以下4,400円

    小野川湖カナディアンカヌー

    大自然が残る里山の湖・小野川湖で、カナディアンカヌーに乗って冒険しませんか?360度人工物が見えない絶景を目指して、いざ出発!

    開催日2023年10月31日(火)まで
    時間10:00 -12:00 / 14:15 - 16:15
    所要時間2時間
    料金 (税込)大人5,500円/3歳~小学生以下4,400円

    【8/11-11/5】自由工作

    大自然の中にはいろんな形をしたものが落ちています。木の枝や葉っぱ、石にもいろんな形があります。
    自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか。

    開催日8月11日~11月5日 ※期間内毎日受付しております
    時間9:00~15:00
    所要時間30分~
    料金 (税込)300円 ※インフォメーションへお越しください

    パンプトラック

    パンプトラックとは起伏のあるデコボコしたコースのことで、グランデコでは組み立て式のパンプトラックを設置致しました。小学生から大人の方まで楽しめるコースとなっております。ご利用時はインフォメーションカウンターにてお手続きと誓約書の記載が必要となります。

    開催日2023年7月30日~10月29日 ※ロープウェイ営業日に準拠
    時間受付 9:00~14:00(トライアル利用時は15:00まで受付)
    終了時刻 16:00
    料金 (税込)詳細ページにてご案内いたしております
    • 金子 治仁

      グランデコトレッキングツアー発足当初である2005年よりグランデコでのガイドに参画。発足当時、デコ平湿原のガイドを中心に活動していたが、その後、百貫清水、早稲沢コースを開発しながら、五色沼、レンゲ沼、磐梯山、一切経山を含めた吾妻連峰と裏磐梯全般を紹介するガイドとなる。過去には奥日光などでのガイド経験を持つ。

      夏のグランデコの自然の好きな所は?

      ブナの一次林を身近に感じられるのはグランデコならではです。

      ゲストのみなさまへ一言

      磐梯山の噴火でできた300の湖沼群、再生された林。東北特有のブナの原生林。それぞれ特徴的な自然で構成される裏磐梯高原は、四季をとうして感動できる景色です。1回だけではなく、春に来た方は冬、冬に来た方は夏。季節を変えて何度でも来ていただける楽しい思い出を作れるお手伝いを心掛けたいと思います。

      保有資格

      • 日本プロスキー教師協会(SIA)スキーステージⅣ・ボードステージⅡ
      • 国際スキー教師連盟(ISIA)会員
      • 山岳ガイド協会会員
      • 日本自然保護協会 自然観察指導員
      • 日本赤十字 普通救命普及員
    • 佐藤 勝広

      2008年よりグランデコ周辺のガイド経験を持つ。トレッキング、登山、釣り、乗馬など幅広いジャンルのガイドツアーを担当。過去にはニュージーランドのFIORD LAND NATIONAL PARKでのツアーガイドも歴任。

      夏のグランデコの自然の好きな所は?

      ブナの原生林は夏の暑さを忘れさせてくれます!

      ゲストのみなさまへ一言

      身近な自然を改めてゆっくり見ながら、日本の自然の素晴らしさを再確認していただきたいと思います。

      保有資格

      • 日本プロスキー教師協会(SIA)スキー・ボード・テレマークステージⅣ
      • 国際スキー教師連盟(ISIA)会員
      • テレマーク協会 公認指導員
  • デコ平湿原トレッキング

    春の水芭蕉から秋のリンドウまで季節それぞれの高山植物で溢れる標高1,300mの高層湿原をガイドと歩きます。道端の植物を見ながら木道を歩く1.5時間のショートコースで初心者や家族連れでも楽しめます。

    開催日要予約(実施の3日前まで)
    時間13:00 ~15:00
    所要時間約1.5時間
    料金 (税込)大人2,200円/子供1,100円(小学生以下)
    ガイドガイドのご紹介
    • 金子 治仁

      グランデコトレッキングツアー発足当初である2005年よりグランデコでのガイドに参画。発足当時、デコ平湿原のガイドを中心に活動していたが、その後、百貫清水、早稲沢コースを開発しながら、五色沼、レンゲ沼、磐梯山、一切経山を含めた吾妻連峰と裏磐梯全般を紹介するガイドとなる。過去には奥日光などでのガイド経験を持つ。

      夏のグランデコの自然の好きな所は?

      ブナの一次林を身近に感じられるのはグランデコならではです。

      ゲストのみなさまへ一言

      磐梯山の噴火でできた300の湖沼群、再生された林。東北特有のブナの原生林。それぞれ特徴的な自然で構成される裏磐梯高原は、四季をとうして感動できる景色です。1回だけではなく、春に来た方は冬、冬に来た方は夏。季節を変えて何度でも来ていただける楽しい思い出を作れるお手伝いを心掛けたいと思います。

      保有資格

      • 日本プロスキー教師協会(SIA)スキーステージⅣ・ボードステージⅡ
      • 国際スキー教師連盟(ISIA)会員
      • 山岳ガイド協会会員
      • 日本自然保護協会 自然観察指導員
      • 日本赤十字 普通救命普及員
    • 佐藤 勝広

      2008年よりグランデコ周辺のガイド経験を持つ。トレッキング、登山、釣り、乗馬など幅広いジャンルのガイドツアーを担当。過去にはニュージーランドのFIORD LAND NATIONAL PARKでのツアーガイドも歴任。

      夏のグランデコの自然の好きな所は?

      ブナの原生林は夏の暑さを忘れさせてくれます!

      ゲストのみなさまへ一言

      身近な自然を改めてゆっくり見ながら、日本の自然の素晴らしさを再確認していただきたいと思います。

      保有資格

      • 日本プロスキー教師協会(SIA)スキー・ボード・テレマークステージⅣ
      • 国際スキー教師連盟(ISIA)会員
      • テレマーク協会 公認指導員
  • プライベートツアー

    裏磐梯を知り尽くしたベテランガイドの特別なガイド。
    五色沼をはじめとする裏磐梯の湖沼群から、磐梯山、西大巓、安達太良山の登山まで。まずはお気軽にご相談ください。

    開催日要予約(実施の3日前まで)
    時間9:00 - 15:00
    所要時間内容により異なる
    料金 (税込)半日(3時間程度)8,800円/1日(6時間程度)16,500円
    ※ガイドひとりあたりの料金。ガイドひとりあたり最大5名様まで対応可
    ガイドガイドのご紹介
  • グランデコ裏磐梯自然塾

    「富良野自然塾」塾長倉本聰氏の監修の下考案された環境教育プログラム。
    「地球は子孫から借りているもの」を理念に裏磐梯の雄大な自然・環境・地形を活かし、インストラクターの解説を通じて、地球や自然環境を考えるきっかけや気づきをお送りします。

    開催日要予約(実施の3日前まで)
    ※雷雨等の危険を伴わない限り雨天決行致します。お客様のご希望により雨天中止も承ります。
    時間9:00 - 15:00
    所要時間約2時間
    料金 (税込)中学生以上3,000円/小学生2,000円
  • 裏磐梯展望台

    磐梯山を望める展望台

    プール

    併設のEN RESORT Grandeco Hotelでは日帰りでプールも楽しめます。裏磐梯エリアでプールが併設されているホテルはここだけ!ホテルのお水もグランデコ周辺の天然の湧き水「小野川湧水」です。屋内プールとジャグジー、夏限定の屋外プールで太陽をたっぷり浴びて高原の夏を満喫できます。

    温泉

    沢山遊んだ後は併設のEN RESORT Grandecco Hotelで日帰り入浴。デコ平温泉「ぶなの湯」はからだにやさしい単純泉。サウナと水風呂、無料のマッサージチェアもありこころゆくまで「整う」ことができます。

  • アサギマダラ観察記録・再捕獲情報

    アサギマダラの観察記録や再捕獲情報をお知らせするページです。

  • 【8/5-8/13】アサギマダラ観察会

    “旅する蝶”とされるアサギマダラが飛来し、今年もグランデコで鑑賞できるシーズンがやってきます!グランデコは全国有数のアサギマダラの飛来地。旅する蝶と呼ばれ、羽を動かさず鳥のように飛んでいく優雅な姿が特徴です。観察会では実際に蝶を捕まえて羽にマーキングをします。マーキングはアサギマダラの移動についての学術調査に役立てられます。

    開催日8/5(土)~8/13(日)の毎日
    ※雨天中止(雨天中止の場合は当日受付にてご案内いたします) 
    時間<受付>8:15~9:30@マウンテンセンターインフォメーション<観察会>10:00~12:00
    ※予約は不要です。当日直接お越しください。     
    所要時間約2時間 ※途中終了も可能です
    料金 (税込)500円(別途ロープウェイ乗車券購入)

Stay with us?

リゾート内併設ホテル「Grandeco Hotel」では、ご宿泊者様限定アクティビティもご用意しております。

  • 焚火

    ありそうでない、自然の中で火を囲むひと時。焚火に欠かせないマシュマロもプレゼント!
  • 朝散歩

    朝の澄んだ山の空気の中、ホテル周辺をネイチャーガイドがご案内。なにげない景色に隠された植物や山も、実はいろんな物語があります。運がよければ動物に会えるかも!?高低差や距離のないコースのため、おさんぽ感覚でご参加いただけます。
  • 星空観察会

    EN RESORT Grandeco Hotelは標高1,040m、裏磐梯で星空に一番近いホテルです。懐中電灯片手に人工の灯りの届かない観察スポットへ。ひとたび懐中電灯を消して見上げると、そこは満天の星空。街中で見えない小さい星も、ここなら綺麗にみることができます。

EN RESORT Grandecoへのアクセス

〒969-2701
福島県耶麻郡北塩原村桧原荒砂沢山1082

お車でお越しの方
磐越自動車道
猪苗代磐梯高原ICより車で約30分
電車でお越しの方
JR猪苗代駅から無料シャトルバスあり